佐藤さん

Interview1

3児の子育ても、仕事も、 資格取得も。
全部がんばれるのは、 柔軟で優しい会社だから。

木内さん
2024年7月入社 前職/上下水道工事に関する業務

以前の職場は、上下水道管の取り出し工事を行う会社。主に工事の申請関係の業務をしていました。あるとき設備工事会社の方とやり取りする機会があり、建設や建築により深く関わる設備の仕事に興味を持つように。「建築設備の知識をもっと身につけてステップアップしたい」と考え、転職に踏み切りました。

ワンパーソンを選んだ理由は、InstagramやHPから「和やかな雰囲気」が伝わってきたから。実際にワンパーソンのメンバーはとても仲が良く、思い描いていたとおりの職場でした!

佐藤さん インタビュー風景

現在、CADを使った設計や現場管理の仕事に携わり、「2級建築施工管理技士」の資格取得にも挑戦中です。火力発電所、学校、マンションなど、さまざまな建物に携われるのでやりがいは十分。建物によっては特殊な規格があったり、海の近くに建つ施設だと塩害対策が必要だったり…など、毎回新しい発見があるのが面白いんです。

ワンパーソンは、働き方の融通もききやすい会社。私は幼い子どもが3人いることもあり、今は残業一切なし。出社時間も少し遅めに調整してもらっています。子どもが熱を出した際も、即座にリモートワークへ切り替えてもらえるなど、助けてもらっています。「社員を仲間として大切にする」という考えがある会社だから、相談にはいつも柔軟に対応してくれます。そんな優しさが、仕事や資格取得と子育てを両立させる後押しになっていますね。

佐藤さん インタビュー風景
Interview1 佐藤さん

1

3児の子育ても、
仕事も、資格取得も。
全部がんばれるのは、
柔軟で優しい会社だから。
木内さん

MORE

Interview2 篠原さん

2

とにかく皆、人がいい。
それが「働きやすさ」にも
繋がっているんです。
篠原さん

MORE

Interview3 日野さん

3

大変な仕事なのに、
現場ではいつも笑い声ばかり
聞こえてきます。
日野さん

MORE

BACK to TOP